忍者ブログ

孤独な男の「食」の旅日誌。

毎度有難うございます♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アンケートです。
アンケートです。2
プロフィール
HN:
槙邑賢壱(まきむらけんいち)
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
1999/11/12
職業:
色々と。
趣味:
グルメ・写真・旅行・散策etc
自己紹介:
リンクフリーです。

画像(写真)はクリック、
拡大してお楽しみくださいね!

コメントはお気軽にどうぞ♪

mixiニックネーム:makko
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10685475

連絡先:
serius65@hotmail.com
最新コメント
[01/18 Arnoldwodielo]
[05/31 玄]
[11/06 ニートな管理人]
[08/16 薫]
[03/31 槙邑賢壱]
人気エントリーランキング
お店の検索に♪
リンク
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・タグですが、どうも表示の調子が悪い様なので、
カテゴリーに一括表示に変更いたしました。(~区~)

・渋谷区恵比寿「前川」の記事を削除しました。
文章・写真ともに少ない為です。
近日中ですが、ラーメン食べたいので(笑)、再訪したいと思います。

・今週から来週初頭まで試験期間に入る為、更新、文修正等が遅くなります。
ご了承下さい、宜しくお願い致します。
PR

どうも、槙邑賢壱です。

「枝村酒店」で少々酔ったかのように見えましたが、
先週は東京の尋常ではない寒さに、
一気に酔い覚め(笑)してしまったので.....。

こういう日は『火』と『熱燗』でやりたいんだけどなぁ...
まぁ、つまり炉端焼き屋
一杯やりたいんですけどなぁ(笑)。

少し散策してみましょうか。


1回目でも書いたように、月島は横丁巡りが楽しい街。
もんじゃだけでなく、小料理屋や食事処や中華屋も狭い横丁にあると、
何だか美味しそうに見えてきますなぁ。



ん?おっとありましたありました。

お次はこの店なんです.....。

どうも、槙邑賢壱です。

タイトルでお察しの方もいらっしゃると思いますが...
今回は、「月島」にやってきました。

月島というと、やはり多くの方々は
もんじゃ焼き」を想像なさるそうなのですが、
「もんじゃ焼き」以外のお店も、そして楽しみ方も
沢山あるんですよ?


では早速参りましょうか。

どうも、こんばんは。

書き忘れてましたが、
・画像はクリックすれば拡大版が出てきます。

・掲示板「美味しいトコ☆募集中」開きました。
ブログサイドバーにもミニ掲示板開きました。
美味しい酒場やレストラン等、じゃんじゃん教えてくださいね♪

http://bbsc.ziyu.net/bbs/makikon/index.cgi
--------------------------------------------------------------------


・渋谷おでん「飯田屋」さんの記事を大幅に書き直しました。
流石にアノ記事内容は酷かったね....幼稚園以下だね(笑)。

飯田屋は本当に良いお店です。
是非一度立ち寄ってみて下さい。

どうも、槙邑賢壱です。

今回は、これまた恵比寿なんですが、
梅暦酒店の近くの
ある洋食屋なんですね。

お昼も、そして夜もOLやサラリーマンで
連日賑わっているようなのですが....

あ、近づくにつれて、良い感じの店内の明るさに賑わい、
そして、いい匂いがしてきますねぇ..。


あら...また、看板が洒落てますなぁ。

えー....今回はこちらのお店に訪ねてみました.....。

どうも、槙邑賢壱です。

いや~....寒さが厳しいですね。
こりゃあもう風邪を引いてしまう、とかそういうレベルでは無い寒さです。

しかし、いくら寒くとも、喉は酒を求めてしまう。

呑兵衛の悲しい性です(笑)。


さて、今回は恵比寿なんですが....
私がよく、帰宅途中に寄るお店なんですよ。

ふらりと寄って一杯呑んで帰る....
恐らく、多くの方は既に気付いているかもしれませんが..

今回のお店はコチラなんです.....。

どうも、槙邑賢壱です。

今回向かいますのは、ある一軒の焼肉屋です。

池袋の多々ある商店街の中のひとつ、「トキワ銀座通り」なんですが.....。

おや、見えてきました見えてきました。


今回はコチラのお店なんです.....。

先日訪れました、「アリエッタ」に再び、訪れてみました。

勿論、目的はキノコのシチューフランス」!

時間は朝9時半.......よし、買えました!
では、早速いただきます!

今回購入したのは、左から「クリームパン」「アップルパイ」
そして
キノコのシチューフランスの3点。



では早速食べてみましょう......。

Designed by 桜花素材サイト